断酒9年!
今日は、断酒9年の記念日
あっという間だったなぁ・・・
だが、9年前の退院日のことは、昨日のように良く覚えている。
普段、酒の事は完全に忘れているし
「断酒」という意識はゼロなので、
今日のこの日も単なる「記念日」ではある。
しかし、大切な節目の日
これからも大切にしていきたい。
酒の無い生活って
やはり、いい。
しみじみ感じる。
じんわりとね。
この感覚ってのが大事なんだろうなと。
まったく自然と、力むことなく、
誰に言うことでもなく
自分だけが本当に感じている実感。
この感じがあれば、多分、「断酒は成功」といえるんだろうなぁ。
性別、環境、持って生まれた気質などなど、
人はそれぞれで「これが正解!」って
自分が見つけるしかないものではあるが
せっかく酒の無い生活を目指すのであれば、
楽で快適な方法をみんな、見つけて欲しいなぁ、っと思う。
快適な生活法といえば、
オレは、完全に中村天風先生の教えに「どっぷり」である(笑)
天風会には入ってないけどね。
本だけで充分だと思う。
そして、教えを地味に実行しているが、
ジワジワと良さが分かってくる。
いつも実行するのは正直難しい、だから楽しいんだろうねーー。
そして、呼吸法はもちろんね。
氣がついたら、呼吸法は実践している。
そのせいか、いつもリラックスしている。
「どんな場合でも歓喜と感謝!」
目指すはソコだが、こいつはかなり高度やなーー!
ま、修行と考えずに楽しみを持って。
苦しいこと、嫌なことも
生きているからこそ味わえる。
天風式人生観は、難しいが、
味わい深いとホンマに思うわ。
断酒10年生も楽しく行こうっと!